2016年01月18日 [日々のこと]
睡眠修復法
お疲れ様です。院長です。
1月18日、月曜日です。
なかなかの雨です…
月曜日はそれでなくとも始動に時間がかかるのに、雨っつったらもう…
なんなんでしょうねぇ…
このダルダル加減(笑)
でも、仕事を始めちゃうと日曜日にキッチリ休んでるもんですから、体調は良いんですよね〜
寝るってことはやはり大事です。
脳は寝ない限り休まることはありません。
このブログでも、筋肉の微小損傷のお話はよくでてきますが、脳も同じなんです。
一日フルに使った脳は、損傷という訳ではないですが、かなり消耗しています。
この脳はいわゆる睡眠時にしか修復されませんので、睡眠はとらないとね。
私も基本の睡眠時間は長いほうではないんですが、時に死んでんちゃうか?
って位寝たおします。
よく「寝だめはできない」って言いますけど、実はそんな事はないんですよ。
つまり、修復=時間ってことなわけで、まとめて寝ても結果はそこまで変わりません。
ちょっと分かりにくいですかね…
分かりやすくするために、まずは「疲れ」についてちょっと考えてみましょう。
具体的に「疲れてる」ってどういう事だと思います?
疲れって言えば疲れだよって感じですけど、細かく考えていくと修復可能な多々組織の損傷時って事になると思います。
意味が分かりにくい(笑)
つまり、脳もそうですし、筋肉もそうですし、血管や、各種器官、全てが微小損傷しては修復されるという繰り返しを毎日行なっています。(修復出来るのは人間の身体全てではないですけど…)
で、この損傷が少ないうちは何も感じませんが、損傷が多くなれば、「疲れ」として実感できるわけです。
そしてこういった各種の損傷は、基本的には就寝時に一番回復します。で、脳にいたっては就寝時以外では回復しないってことです。
なるほど。
ですから、疲れを修復する時間=睡眠時間と単純に考えると、毎日は5時間しか寝れてなくても、毎週日曜日は12時間寝れる…
この場合は、結果的に平均6時間寝たのと同じ修復時間があてられるって事です。
こう書くと分かりやすいでしょ?
ですから、1週間単位の寝不足なら、一日寝倒す!って荒技で回復出来るわけです。
しかし、ここで大事なのは自分の修復時間って一体どれくらいなの?ってことです。
これは個人差がありすぎて、なんとも言えない部分はあるんですが、あまり毎日「疲れた」って感じるなら睡眠時間が足りてないんでしょう。
なので、こういう人はたまに「寝だめ」をしてみるとかなり回復出来るはずです。
そして、毎日の睡眠を30分ずつでも多く取る努力をするのも大事なことです。
「忙しいから寝る時間がない」
これは現代人、みんなに言えることかもしれません。
でも、体調不良になり、病院に行くとか、なにかケアをするとかって時間を考えると毎日の睡眠を増やすのも、そんなに変わらない気がします。
そして、組織の修復は病院に行こうが、ケアしようが治るもんじゃありません。
こう考えると、休日に「寝る」って事がとても大事だってわかるでしょ?
まぁ、休日に限らず、時間がある時は頑張らなきゃいけない時に備えて、寝ておきましょう。
20〜30分程度の昼寝でも、かなり回復しますからね〜。
ってこんなん書いてたら、月曜日の朝イチから、眠りたくなってきたやん…
では、また〜
京都 中京区 円町 弘泉堂鍼灸接骨院
1月18日、月曜日です。
なかなかの雨です…
月曜日はそれでなくとも始動に時間がかかるのに、雨っつったらもう…
なんなんでしょうねぇ…
このダルダル加減(笑)
でも、仕事を始めちゃうと日曜日にキッチリ休んでるもんですから、体調は良いんですよね〜
寝るってことはやはり大事です。
脳は寝ない限り休まることはありません。
このブログでも、筋肉の微小損傷のお話はよくでてきますが、脳も同じなんです。
一日フルに使った脳は、損傷という訳ではないですが、かなり消耗しています。
この脳はいわゆる睡眠時にしか修復されませんので、睡眠はとらないとね。
私も基本の睡眠時間は長いほうではないんですが、時に死んでんちゃうか?
って位寝たおします。
よく「寝だめはできない」って言いますけど、実はそんな事はないんですよ。
つまり、修復=時間ってことなわけで、まとめて寝ても結果はそこまで変わりません。
ちょっと分かりにくいですかね…
分かりやすくするために、まずは「疲れ」についてちょっと考えてみましょう。
具体的に「疲れてる」ってどういう事だと思います?
疲れって言えば疲れだよって感じですけど、細かく考えていくと修復可能な多々組織の損傷時って事になると思います。
意味が分かりにくい(笑)
つまり、脳もそうですし、筋肉もそうですし、血管や、各種器官、全てが微小損傷しては修復されるという繰り返しを毎日行なっています。(修復出来るのは人間の身体全てではないですけど…)
で、この損傷が少ないうちは何も感じませんが、損傷が多くなれば、「疲れ」として実感できるわけです。
そしてこういった各種の損傷は、基本的には就寝時に一番回復します。で、脳にいたっては就寝時以外では回復しないってことです。
なるほど。
ですから、疲れを修復する時間=睡眠時間と単純に考えると、毎日は5時間しか寝れてなくても、毎週日曜日は12時間寝れる…
この場合は、結果的に平均6時間寝たのと同じ修復時間があてられるって事です。
こう書くと分かりやすいでしょ?
ですから、1週間単位の寝不足なら、一日寝倒す!って荒技で回復出来るわけです。
しかし、ここで大事なのは自分の修復時間って一体どれくらいなの?ってことです。
これは個人差がありすぎて、なんとも言えない部分はあるんですが、あまり毎日「疲れた」って感じるなら睡眠時間が足りてないんでしょう。
なので、こういう人はたまに「寝だめ」をしてみるとかなり回復出来るはずです。
そして、毎日の睡眠を30分ずつでも多く取る努力をするのも大事なことです。
「忙しいから寝る時間がない」
これは現代人、みんなに言えることかもしれません。
でも、体調不良になり、病院に行くとか、なにかケアをするとかって時間を考えると毎日の睡眠を増やすのも、そんなに変わらない気がします。
そして、組織の修復は病院に行こうが、ケアしようが治るもんじゃありません。
こう考えると、休日に「寝る」って事がとても大事だってわかるでしょ?
まぁ、休日に限らず、時間がある時は頑張らなきゃいけない時に備えて、寝ておきましょう。
20〜30分程度の昼寝でも、かなり回復しますからね〜。
ってこんなん書いてたら、月曜日の朝イチから、眠りたくなってきたやん…
では、また〜
京都 中京区 円町 弘泉堂鍼灸接骨院