睡眠 sleep4
2015年12月06日 [からだのこと]
おはようございます(*^^*)
サンデーカヨです。
先週の日曜日は、よい睡眠を得るためには、寝ている最中の寝返りがちゃんとできる事が必要だと、お話ししました。
ヒトは、夜中に約30回もの寝返りすることで、関節の歪みを補正したり筋肉の疲労を回復させています。
では、寝返りしやすくする為のコツを2つお教えします。
1番目の大切なポイントは、枕の高さです。
低めの枕を使ってください。
多くの日本人は、少し高めの枕を好んで使うようですが、高い枕は首に牽引力がかかり、大変危険です。首の骨が不安定になって、筋肉や靭帯がこわばってしまう原因になります。
頭を枕にのせた時に、敷き布団から2〜3cmくらいの高さ、「ちょっと低いなぁ」と感じる程度がベストです。
そして、2つ目のポイントが、寝具の硬さです。
やや硬めの枕と布団を使ってください。
硬い寝具のほうが人間本来の姿勢を保てます。
とくに枕に関しては、柔らかすぎる枕は頭が沈みこんでしまい、危険です。
また、低反発素材の枕もよくありません。
頭と首のラインに沿ってくれるのは良いのですが、沿いすぎて頭が沈み込んでしまいます。
高さと硬さ。
この2つの要件を満たす枕、実はバスタオルを4〜5回ほど折りたたんで重ねるだけで作れます。
洗濯も、簡単にできるので衛生面でも安心です(*^^*)
寝ても疲れが取れない、眠りが浅いと睡眠の質で悩んでいるかただけでなく、寝違えを起こしやすい方、慢性の首こり、肩こりがある方、そして頭痛持ちの方は、一度枕を変えてみてください。
良いことがありますよd(^_^o)
京都 円町 弘泉堂鍼灸接骨院
サンデーカヨです。
先週の日曜日は、よい睡眠を得るためには、寝ている最中の寝返りがちゃんとできる事が必要だと、お話ししました。
ヒトは、夜中に約30回もの寝返りすることで、関節の歪みを補正したり筋肉の疲労を回復させています。
では、寝返りしやすくする為のコツを2つお教えします。
1番目の大切なポイントは、枕の高さです。
低めの枕を使ってください。
多くの日本人は、少し高めの枕を好んで使うようですが、高い枕は首に牽引力がかかり、大変危険です。首の骨が不安定になって、筋肉や靭帯がこわばってしまう原因になります。
頭を枕にのせた時に、敷き布団から2〜3cmくらいの高さ、「ちょっと低いなぁ」と感じる程度がベストです。
そして、2つ目のポイントが、寝具の硬さです。
やや硬めの枕と布団を使ってください。
硬い寝具のほうが人間本来の姿勢を保てます。
とくに枕に関しては、柔らかすぎる枕は頭が沈みこんでしまい、危険です。
また、低反発素材の枕もよくありません。
頭と首のラインに沿ってくれるのは良いのですが、沿いすぎて頭が沈み込んでしまいます。
高さと硬さ。
この2つの要件を満たす枕、実はバスタオルを4〜5回ほど折りたたんで重ねるだけで作れます。
洗濯も、簡単にできるので衛生面でも安心です(*^^*)
寝ても疲れが取れない、眠りが浅いと睡眠の質で悩んでいるかただけでなく、寝違えを起こしやすい方、慢性の首こり、肩こりがある方、そして頭痛持ちの方は、一度枕を変えてみてください。
良いことがありますよd(^_^o)
京都 円町 弘泉堂鍼灸接骨院