睡眠 sleep
2015年11月24日 [からだのこと]
お疲れ様です。院長です。
連休明けの火曜日、いかがお過ごしでしょうか…
今朝はなかなか、ダルくて眠くて辛かったです。
今日は、なかなか暖かな朝でしたが、昨日からさすがに短パンは終了しました。
また4月あたりから復活します。
この連休は、これといってイベントがなくて、とりあえず疲れを取るってことでひたすら眠ってました。
普段、どちらかというと寝ない方なんですが、疲れが溜まってたのかかなり寝ちゃいました。
でも、寝たら寝たで、まだ眠いって現象に襲われますよねぇ?
結局、寝起きはどれだけ寝ても眠いのか?
そんな疑問を感じたので、今日は睡眠に関してちょっといきましょう。
そもそも、一日の理想睡眠時間は?っ聞かれると、なんとなく「8時間?」って答えてしまいません?
この「8時間」って数字には医学的根拠があるわけではなく、多くの人の睡眠時間が6〜9時間の間という統計から出された平均的な睡眠時間だそうです。
近年、日本人の平均睡眠時間は年々減少傾向にあるらしく、この統計的平均値も減少しているはずとの事です。
まぁ、成人ではなかなか8時間は寝れないかもしれませんねぇ…
で、実際に9時間以上の睡眠が必要な人もいれば、5時間以下で十分と言う人もいます。で、ここでいう必要睡眠時間の定義みたいなものは、「日中眠くならず、普通に活動できること」らしいです。
つまり、日中眠くならなくて、普通に過ごせれば睡眠は特に、何時間でも良いんですよ〜って多くの研究者が申しております。
では、8時間以上の睡眠を必要とする人と、5時間以下でも問題ないという人の違いは一体なんなのか?
同じく、日中問題なく過ごせるなら、睡眠時間は短い方が得じゃないですか?
中には、「睡眠」そのものが好き。って人もいるにはいますが、普通は短くてすむなら、それに越した事はないですよね。
もちろん、体質って言ってしまえばそれまでなんですが、色々調べていると、どうも眠りの「質」に問題があるようです。
つまり、「質」のいい眠りなら少ない時間でも問題ないが、「質」の悪い眠りだと長時間必要となると…
何か、説得力はありますよね〜。
眠りの質かぁ…
何か聞いたことはあるけど、実際なんなの? 深い眠りって事?
最近、あんまり眠れてないからなぁ… 興味あるなぁ〜…って、思った方はかなりいるはず。
と言うのも、今、日本人の間では、この「睡眠障害」というものがジワジワひろがって、ここから各種疾患へと移行しているらしいのです。
つまりは、眠れない(質の良い眠りが取れていない)ゆえに、簡単にいうと病気になっちゃうわけですよ。
これは怖い。是非、できることなら改善したい。
では、質のよい睡眠とは…
といきたいとこですが、長くなりすぎると読んでる方も、書いてるほうも疲れちゃいます。
もし、寝る前に読んでくださってる方がいたら、その人の「質のいい睡眠」を妨げちゃうかもしれないので、続きは次回ってことで、期待しておいて下さいませ。
では、また〜
京都 円町 弘泉堂鍼灸接骨院
連休明けの火曜日、いかがお過ごしでしょうか…
今朝はなかなか、ダルくて眠くて辛かったです。
今日は、なかなか暖かな朝でしたが、昨日からさすがに短パンは終了しました。
また4月あたりから復活します。
この連休は、これといってイベントがなくて、とりあえず疲れを取るってことでひたすら眠ってました。
普段、どちらかというと寝ない方なんですが、疲れが溜まってたのかかなり寝ちゃいました。
でも、寝たら寝たで、まだ眠いって現象に襲われますよねぇ?
結局、寝起きはどれだけ寝ても眠いのか?
そんな疑問を感じたので、今日は睡眠に関してちょっといきましょう。
そもそも、一日の理想睡眠時間は?っ聞かれると、なんとなく「8時間?」って答えてしまいません?
この「8時間」って数字には医学的根拠があるわけではなく、多くの人の睡眠時間が6〜9時間の間という統計から出された平均的な睡眠時間だそうです。
近年、日本人の平均睡眠時間は年々減少傾向にあるらしく、この統計的平均値も減少しているはずとの事です。
まぁ、成人ではなかなか8時間は寝れないかもしれませんねぇ…
で、実際に9時間以上の睡眠が必要な人もいれば、5時間以下で十分と言う人もいます。で、ここでいう必要睡眠時間の定義みたいなものは、「日中眠くならず、普通に活動できること」らしいです。
つまり、日中眠くならなくて、普通に過ごせれば睡眠は特に、何時間でも良いんですよ〜って多くの研究者が申しております。
では、8時間以上の睡眠を必要とする人と、5時間以下でも問題ないという人の違いは一体なんなのか?
同じく、日中問題なく過ごせるなら、睡眠時間は短い方が得じゃないですか?
中には、「睡眠」そのものが好き。って人もいるにはいますが、普通は短くてすむなら、それに越した事はないですよね。
もちろん、体質って言ってしまえばそれまでなんですが、色々調べていると、どうも眠りの「質」に問題があるようです。
つまり、「質」のいい眠りなら少ない時間でも問題ないが、「質」の悪い眠りだと長時間必要となると…
何か、説得力はありますよね〜。
眠りの質かぁ…
何か聞いたことはあるけど、実際なんなの? 深い眠りって事?
最近、あんまり眠れてないからなぁ… 興味あるなぁ〜…って、思った方はかなりいるはず。
と言うのも、今、日本人の間では、この「睡眠障害」というものがジワジワひろがって、ここから各種疾患へと移行しているらしいのです。
つまりは、眠れない(質の良い眠りが取れていない)ゆえに、簡単にいうと病気になっちゃうわけですよ。
これは怖い。是非、できることなら改善したい。
では、質のよい睡眠とは…
といきたいとこですが、長くなりすぎると読んでる方も、書いてるほうも疲れちゃいます。
もし、寝る前に読んでくださってる方がいたら、その人の「質のいい睡眠」を妨げちゃうかもしれないので、続きは次回ってことで、期待しておいて下さいませ。
では、また〜
京都 円町 弘泉堂鍼灸接骨院