弘泉堂鍼灸接骨院
  • トップページ
  • 電話
  • お問合せ
  • 治療方針
  • 施術メニュー
  • 導入機器
  • メニュー一覧

    • Information弘泉堂鍼灸接骨院
      京都市中京区西ノ京上平町49-1
      ドーリア NEXT 円町 1F
      【フリー】0120-94-6152
      【電話】075-406-5151
      【時間】 午前8:00〜12:00/午後3:00〜9:00
      【休診】水曜・日・祝・土曜午後

      cre

      jiko_s

      time

      s_s
      3point

      01

      02

      03

      04

      05

      06

      j_s
    • セルフホワイトニング
    • 酸素カプセル

ブログ

フグタタラオ… 鱈腹(笑)
2016年11月20日 [スタッフのこと]
おはようございます。

サンデーカヨです。

11月20日です

紅葉が美しくなってきました(^^)丸太町通りのイチョウも黄色くなりとても綺麗です。

て、11月のサンデーカヨは『美味しいものシリーズ』でやっています。

秋から冬にかけて、日本は美味しいものがたくさんありますね。今日はそんな冬に美味しい魚の代表、タラについてです。

タラは、漢字では身が雪のように白いことから「鱈」と書きます。「鱈」の字は日本生まれの漢字ですが、今は漢字の本場中国でも「鱈」の字を使っているようです。タラは冷たい海に住んでいて、海底の近くで生活するものもいます。

肉食性で、貝やタコ、小魚を、大口をあけて捕食します。

とてつもなく食欲旺盛なことから、お腹いっぱい食べるという意味の副詞「たらふく(鱈腹)」の語源となったといわれています。

タラを解剖すると、胃潰瘍の病巣が認められることがあり、これがタラの過食によるものだとする説があるそうです。

では、タラの健康パワーについて。

タラの栄養で特筆すべき点は、低脂肪だということ。脂質は100gあたり0.2gしかなく、飽和脂肪酸は0.03g、一価不飽和脂肪酸は0.03g、多価不飽和脂肪酸は0.07gと、魚類の中でトップクラスの少なさです。

したがって、非常に低カロリーな魚です。お年寄りや胃腸の弱い方、風邪をひいている時でも無理なく食べられます。

また、タラは肉自体、繊維タンパクが大半を占めるためにほぐれやすく、加熱してもかたくならない消化の良い食材です。

しかも、うま み成分のイノシン酸やグルタミン酸が豊富なため、淡白ながらとても美味しい魚です。

冬の鍋料理には欠かせない具材ですね。ただしイノシン酸の分解早いので、お店では、とにかく新鮮なものを選ぶ注意が必要です。

他にもタラに含まれるビタミン類やミネラルについては、青魚に比べてやや少なめながら、多くの種類をまんべんなく含んでいます。

なかでもビタミンDが比較的に多く、カルシウム、リンなどの吸収力を高め、骨や歯を丈夫にし、骨粗鬆症の予防にも役立ちます。

また、ビタミンAも多く、のどや鼻の粘膜を守り、風邪を引きにくくしてくれます。以上、タラについてでした。

今夜はあったかいタラ鍋でもいただきましょうか〜(*^0^*)





nabe




京都 中京区 円町 弘泉堂鍼灸接骨院

ブログ記事一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

PageTop

〒604-8494
京都市中京区西ノ京上平町49-1
ドーリア NEXT 円町 1F