サイコの記憶
2021年07月06日 [からだのこと]
お疲れ様です。院長です。
7月6日の火曜日でございます。
ボチボチ梅雨明けなんて地方も出てきますよね。
今年も暑くなりそうですな。
ここ数年、ずっと暑い暑い言うてますもんねぇ。
と言っても、去年の夏がどれくらい暑かったとか、あんまり覚えてなかったりするんですよ(笑)
歳をとると記憶力が低下することは、誰しもが知っている事ですが、意外と子供の頃の記憶って残ってたりするもんですよね。
不思議なのは、最近覚えたことはすぐ忘れるのに、子供の頃に覚えた事っていつまでも覚えてたりします。
歌とかそうじゃないですか。
小学生の頃に覚えた歌謡曲とか、今でも大体覚えてるんですが、歳とってから覚えたヤツって、しばらく聞いてなかったら、コロッと忘れたりしますよね。
え?
わたくし院長だけですかね(笑)
まぁ、多少の個体差はあるとは思いますが、年齢と共に物忘れは激しくなります。
てことで、今日は「記憶」に関する新しい研究のお話しでもしてみたいと思います。
ちょっと子供の頃を振り返ってみて下さい。
あなたが思い出せる一番古い記憶は何歳くらいのものでしょうか?
わたくし院長、恐らく3歳くらいの記憶が一番古い気がするんですが、最新の研究によりますと、人は2歳半頃のときに起こった出来事が、最初の記憶である可能性が高いそうなんです。
もちろん個人差はあるでしょうけど、ほとんどの場合思い出せないだけで、2歳半くらいの時の記憶はきちんと引き出しにしまわれているんだとか…。
この記憶はあるけど思いだせないってヤツ、結局覚えてないのと同じやんねぇ。
これまでの研究では、人間の長期記憶が形成されるのは3歳半頃からであるとされていました。
しかし既存のレビューを含む21年分のデータを分析した新しい研究によると、実際にはさらに1年古く、2歳半頃の記憶が一番古いものであることが判明したそうです。
どうも、多くの人は最初の記憶の時期を勘違いしているそうなんですね。
「一番古い記憶は、たった1つの固定された記憶というよりは動く標的のようなものです」と、カナダ、ニューファンドランド・メモリアル大学のキャロル・ピーターソン博士は語っています。
「ですから、一番古い記憶として回答されたものは、記憶が形成される前と後の境界、つまり記憶の始まりの転換点というわけではありません」と…
今回の研究では、1999年から集められてきた子供の記憶喪失に関するデータ(697人分の記憶)を扱った彼女自身による研究10本のレビューを通じて、もっとも古い記憶が形成された時期について分析されています。
被験者によって回答された一番古い記憶の時期を親に確認したところ、じつは本人はそれが起きた時期を勘違いしていることが明らかになったとのこと。
たとえば、最初の記憶の出来事から2年後あるいは8年後に調査をした時点で、被験者の子供はまったく同じ記憶を覚えていました。
ただし8年が経過していた場合、その記憶が起きた時期を実際よりも後になって起きたことと思い込んでいたんだそうです。
つまり成長すると、古い記憶がより最近のものと感じられているらしいんですね。
これを遠い記憶ほど近く感じる、記憶の望遠鏡効果というんだそうです。
ピーターソン博士の考えでは、これは「望遠鏡効果」によるもであるといいます。
昔の記憶を振り返るのは望遠鏡のレンズを通して見るようなもので、そのため遠く離れた記憶ほど、より近くのものとして感じられるんだとか…。
そして今回の研究からは、一番古い記憶は実際よりも1年新しい記憶として覚えられていたことがわかっています。
つまり3歳半のときの記憶として思い出されていたものは、じつは2歳半のときの体験だったと考えられるわけです。
ただし、こうした望遠鏡効果は4歳以降の記憶になると生じなくなるとのことです。
ピーターソン博士によると、人は自分で思うよりもずっと昔のことをたくさん覚えているのだそうです。
子供の頃を振り返ってふと思い出したことがあれば、ご両親にそれがいつ頃のことなのか訊いてみてはどうでしょう。
それは意外と古い記憶なのかもしれません。
ただしそれは2歳半までの話で、2018年のイギリスの研究によると、2歳以前の記憶を覚えていることはほぼ不可能で、脳が記憶を形成する仕組みから考えると、その記憶は偽物であり、作られた記憶である可能性が高いとのことです。
このお話しを総合すると、わたくし院長が覚えている3歳の記憶は、もっと古い2歳の頃の記憶って事になり、そうなると正しい記憶じゃない可能性も出てきますわなぁ(笑)
まぁ、記憶って分野自体、まだ解明されてない部分が多いですし脳の仕組みも謎だらけですからね。
そのうち…
記憶はあっても思いだせない記憶(笑)ってヤツも思いだせるような発見がされるかもしれませんしね。
記憶はあっても思いだせない記憶が、全部思いだせたらこれはちょっと面白いかもしれませんし、意外とショックな事とかあるかもしれません。
思いださなくていい思い出ってのもありますしね。
ではまた〜。
京都 中京区 円町 弘泉堂鍼灸接骨院
7月6日の火曜日でございます。
ボチボチ梅雨明けなんて地方も出てきますよね。
今年も暑くなりそうですな。
ここ数年、ずっと暑い暑い言うてますもんねぇ。
と言っても、去年の夏がどれくらい暑かったとか、あんまり覚えてなかったりするんですよ(笑)
歳をとると記憶力が低下することは、誰しもが知っている事ですが、意外と子供の頃の記憶って残ってたりするもんですよね。
不思議なのは、最近覚えたことはすぐ忘れるのに、子供の頃に覚えた事っていつまでも覚えてたりします。
歌とかそうじゃないですか。
小学生の頃に覚えた歌謡曲とか、今でも大体覚えてるんですが、歳とってから覚えたヤツって、しばらく聞いてなかったら、コロッと忘れたりしますよね。
え?
わたくし院長だけですかね(笑)
まぁ、多少の個体差はあるとは思いますが、年齢と共に物忘れは激しくなります。
てことで、今日は「記憶」に関する新しい研究のお話しでもしてみたいと思います。
ちょっと子供の頃を振り返ってみて下さい。
あなたが思い出せる一番古い記憶は何歳くらいのものでしょうか?
わたくし院長、恐らく3歳くらいの記憶が一番古い気がするんですが、最新の研究によりますと、人は2歳半頃のときに起こった出来事が、最初の記憶である可能性が高いそうなんです。
もちろん個人差はあるでしょうけど、ほとんどの場合思い出せないだけで、2歳半くらいの時の記憶はきちんと引き出しにしまわれているんだとか…。
この記憶はあるけど思いだせないってヤツ、結局覚えてないのと同じやんねぇ。
これまでの研究では、人間の長期記憶が形成されるのは3歳半頃からであるとされていました。
しかし既存のレビューを含む21年分のデータを分析した新しい研究によると、実際にはさらに1年古く、2歳半頃の記憶が一番古いものであることが判明したそうです。
どうも、多くの人は最初の記憶の時期を勘違いしているそうなんですね。
「一番古い記憶は、たった1つの固定された記憶というよりは動く標的のようなものです」と、カナダ、ニューファンドランド・メモリアル大学のキャロル・ピーターソン博士は語っています。
「ですから、一番古い記憶として回答されたものは、記憶が形成される前と後の境界、つまり記憶の始まりの転換点というわけではありません」と…
今回の研究では、1999年から集められてきた子供の記憶喪失に関するデータ(697人分の記憶)を扱った彼女自身による研究10本のレビューを通じて、もっとも古い記憶が形成された時期について分析されています。
被験者によって回答された一番古い記憶の時期を親に確認したところ、じつは本人はそれが起きた時期を勘違いしていることが明らかになったとのこと。
たとえば、最初の記憶の出来事から2年後あるいは8年後に調査をした時点で、被験者の子供はまったく同じ記憶を覚えていました。
ただし8年が経過していた場合、その記憶が起きた時期を実際よりも後になって起きたことと思い込んでいたんだそうです。
つまり成長すると、古い記憶がより最近のものと感じられているらしいんですね。
これを遠い記憶ほど近く感じる、記憶の望遠鏡効果というんだそうです。
ピーターソン博士の考えでは、これは「望遠鏡効果」によるもであるといいます。
昔の記憶を振り返るのは望遠鏡のレンズを通して見るようなもので、そのため遠く離れた記憶ほど、より近くのものとして感じられるんだとか…。
そして今回の研究からは、一番古い記憶は実際よりも1年新しい記憶として覚えられていたことがわかっています。
つまり3歳半のときの記憶として思い出されていたものは、じつは2歳半のときの体験だったと考えられるわけです。
ただし、こうした望遠鏡効果は4歳以降の記憶になると生じなくなるとのことです。
ピーターソン博士によると、人は自分で思うよりもずっと昔のことをたくさん覚えているのだそうです。
子供の頃を振り返ってふと思い出したことがあれば、ご両親にそれがいつ頃のことなのか訊いてみてはどうでしょう。
それは意外と古い記憶なのかもしれません。
ただしそれは2歳半までの話で、2018年のイギリスの研究によると、2歳以前の記憶を覚えていることはほぼ不可能で、脳が記憶を形成する仕組みから考えると、その記憶は偽物であり、作られた記憶である可能性が高いとのことです。
このお話しを総合すると、わたくし院長が覚えている3歳の記憶は、もっと古い2歳の頃の記憶って事になり、そうなると正しい記憶じゃない可能性も出てきますわなぁ(笑)
まぁ、記憶って分野自体、まだ解明されてない部分が多いですし脳の仕組みも謎だらけですからね。
そのうち…
記憶はあっても思いだせない記憶(笑)ってヤツも思いだせるような発見がされるかもしれませんしね。
記憶はあっても思いだせない記憶が、全部思いだせたらこれはちょっと面白いかもしれませんし、意外とショックな事とかあるかもしれません。
思いださなくていい思い出ってのもありますしね。
ではまた〜。
京都 中京区 円町 弘泉堂鍼灸接骨院