13日の金曜日の悪夢の見方の話。
2018年07月13日 [色々なこと]
お疲れ様です。院長です。
7月13日の金曜日でございます。
あ。
13日の金曜日。
ま一応、報告(笑)
スルーするのもなんだしね。
別に特に何ってこともないんですが、まぁそんな日だよと…。
これから夏になると、ホラーな記事も増えていくでしょうけど、今日はまた全然関係ないお話…。
昨日、眠りに関する話題がありましたが、今日もそっち系のお話です。
今日は、「夢」のお話。
寝てみる方の夢の話で、ほとんどの人が夢をみるんですが、うまいタイミングで目覚めないと覚えていないことが多いですよね。
起きた瞬間は、それなりに覚えてるんですけど、秒速で忘れていきます。
で、思いだそうにも全く思いだせないと…
この夢を思い出すのに一役買ってくれるものがあるってお話です。
それは眠る前のビタミンB6摂取だということなんですが、果たして…
オーストラリア・アデレード大学のる研究チームは、実験参加者100人に5日間、眠る前にビタミンB6のサプリメントを飲んでもらいました。
その結果、プラセボ(偽薬)群と比べて、夢を思い出せる力が向上したという結果が出たそうです。
この無作為二重盲検プラセボ対照試験では、眠る直前、参加者にビタミンB6を240mg服用してもらいました。
サプリメントを服用する以前、多くの参加者が夢を憶えていませんでしたが、試験が終了するまでには憶えている率が改善したそうです。
「だんだんと夢がはっきりして、簡単に思い出せるようになりました。その日の出来事のように、細かい部分も忘れないでいられます」と参加者の一人は話しています。
別の参加者は、「夢がリアルになって、眠って夢を見るのが楽しみになりました」と語っているって話ですから、よほどハッキリ見えるんでしょうなぁ…。
でも、夢を見てる=眠りが浅い
的に思ってる人いませんか?
わたくし院長も、そう思うんですが、やはり夢を見てる時はイマイチ寝れてない気がします。
なんなら、夢を見てるって理解しながら、頭で考えながら寝てたりしますから、熟睡出来てるとは思えないんですがねぇ…。
ていう、睡眠の質的な部分は置いておいたとしたら、この夢を明確に覚えられるってことは、明晰夢を見ることも可能になるかもしれません。
夢の明晰夢ですよ(笑)
前にブログでもこんな記事を書いてますが、明晰夢とは、睡眠中に自分が夢をみていることがわかっていて、特に夢をみながらその内容を自分で意図的にコントロールすることができるような夢のことです。
つまりは、好きな夢が見れるってことなんですよ。
これは、もう実に楽しい夜が待ってるわけですわ。
だって、どんな夢でも見れちゃえば、寝るのが楽しくて仕方ないわなぁ…。
平均的な人では、一生のうち6年間を夢の中で過ごすと言われています。
自分の夢が明快で、コントロールまでできるなら、夢の時間が生産的になるわけですから、この明晰夢を追い求める研究者も結構おります。
そして、この明晰夢、ただ夢を見るってことだけでなく、多くの潜在的メリットがあると考えられてます。
例えば、悪夢の克服、恐怖症の治療、クリエイティブな問題解決、運動スキルの改善、さらには身体的外傷のリハビリにも役立つかもしれないと研究されてるわけですわ。
まだまだ解明されることはないでしょうけど、ビタミンB6を意識的に取ってみるのも、良いんじゃないですかね。
ちなみにビタミンB6は、生ニンニクやピスタチオ、ヒマワリの種子なんかが抜群に多く、100gあたりにビタミンB6を1mg以上と、非常に多く含んでいます。
あと、鶏肉・レバー・カツオやマグロ等の魚類にも、100gあたりにおよそ0.45mg〜0.85mgのビタミンB6が含まれてるので、今晩のおかずに食ってみて、夢を楽しみにするってのもいいかもしれんね。
では、いい夢を〜。
京都 中京区 円町 弘泉堂鍼灸接骨院
7月13日の金曜日でございます。
あ。
13日の金曜日。
ま一応、報告(笑)
スルーするのもなんだしね。
別に特に何ってこともないんですが、まぁそんな日だよと…。
これから夏になると、ホラーな記事も増えていくでしょうけど、今日はまた全然関係ないお話…。
昨日、眠りに関する話題がありましたが、今日もそっち系のお話です。
今日は、「夢」のお話。
寝てみる方の夢の話で、ほとんどの人が夢をみるんですが、うまいタイミングで目覚めないと覚えていないことが多いですよね。
起きた瞬間は、それなりに覚えてるんですけど、秒速で忘れていきます。
で、思いだそうにも全く思いだせないと…
この夢を思い出すのに一役買ってくれるものがあるってお話です。
それは眠る前のビタミンB6摂取だということなんですが、果たして…
オーストラリア・アデレード大学のる研究チームは、実験参加者100人に5日間、眠る前にビタミンB6のサプリメントを飲んでもらいました。
その結果、プラセボ(偽薬)群と比べて、夢を思い出せる力が向上したという結果が出たそうです。
この無作為二重盲検プラセボ対照試験では、眠る直前、参加者にビタミンB6を240mg服用してもらいました。
サプリメントを服用する以前、多くの参加者が夢を憶えていませんでしたが、試験が終了するまでには憶えている率が改善したそうです。
「だんだんと夢がはっきりして、簡単に思い出せるようになりました。その日の出来事のように、細かい部分も忘れないでいられます」と参加者の一人は話しています。
別の参加者は、「夢がリアルになって、眠って夢を見るのが楽しみになりました」と語っているって話ですから、よほどハッキリ見えるんでしょうなぁ…。
でも、夢を見てる=眠りが浅い
的に思ってる人いませんか?
わたくし院長も、そう思うんですが、やはり夢を見てる時はイマイチ寝れてない気がします。
なんなら、夢を見てるって理解しながら、頭で考えながら寝てたりしますから、熟睡出来てるとは思えないんですがねぇ…。
ていう、睡眠の質的な部分は置いておいたとしたら、この夢を明確に覚えられるってことは、明晰夢を見ることも可能になるかもしれません。
夢の明晰夢ですよ(笑)
前にブログでもこんな記事を書いてますが、明晰夢とは、睡眠中に自分が夢をみていることがわかっていて、特に夢をみながらその内容を自分で意図的にコントロールすることができるような夢のことです。
つまりは、好きな夢が見れるってことなんですよ。
これは、もう実に楽しい夜が待ってるわけですわ。
だって、どんな夢でも見れちゃえば、寝るのが楽しくて仕方ないわなぁ…。
平均的な人では、一生のうち6年間を夢の中で過ごすと言われています。
自分の夢が明快で、コントロールまでできるなら、夢の時間が生産的になるわけですから、この明晰夢を追い求める研究者も結構おります。
そして、この明晰夢、ただ夢を見るってことだけでなく、多くの潜在的メリットがあると考えられてます。
例えば、悪夢の克服、恐怖症の治療、クリエイティブな問題解決、運動スキルの改善、さらには身体的外傷のリハビリにも役立つかもしれないと研究されてるわけですわ。
まだまだ解明されることはないでしょうけど、ビタミンB6を意識的に取ってみるのも、良いんじゃないですかね。
ちなみにビタミンB6は、生ニンニクやピスタチオ、ヒマワリの種子なんかが抜群に多く、100gあたりにビタミンB6を1mg以上と、非常に多く含んでいます。
あと、鶏肉・レバー・カツオやマグロ等の魚類にも、100gあたりにおよそ0.45mg〜0.85mgのビタミンB6が含まれてるので、今晩のおかずに食ってみて、夢を楽しみにするってのもいいかもしれんね。
では、いい夢を〜。
京都 中京区 円町 弘泉堂鍼灸接骨院