弘泉堂ブログ
弘泉堂鍼灸接骨院
その痛み…治せます!
ブログ
2016年09月30日 [スタッフのこと]

Open The Sesamin♡

こんにちは。マンスリー川上です。

今日は、久々に天気のいい朝ですね〜。

朝から日光を浴びると、元気になれる気がしますね

今回はブログネタどうしようか迷ってた時、院内に置いてある本の内容で胡麻について書いてあったので胡麻の効果や前回、書いたチアシードと同じで色の違いで栄養価は違うのかなと思ったのでちょこっと調べたので書きます。

胡麻はメインのおかずになることはないものの、あるのとないのとでは風味やおいしさが全然違ってくる魅力的材料ですね。

ゴマの成分であるセサミンがサプリメントとして広く知られていることもあって、ゴマが健康に良いことは何となく知っているという方も多いはずです。

「何となく身体に良さそう」という理由で食べるのも悪くないですが、どうせならゴマのどんな成分がどのように良いのか知った上で食べてみたほうがいいと思いませんか?

まず、胡麻にはたんぱく質から各種ビタミン、カルシウムやミネラルまで、非常にバランスよく含まれているそうです。

これらの栄養素は、白ごま、黒ごま、金ごまともに、基本的には同じように含まれていますので、料理の種類や味や香りでお好きなごまを選んでいただけます。

ただし、白ごまは多少脂肪が多いこと、黒ごまは黒い皮の中にポリフェノールの一種であるアントシアニンを含んでいるという、若干の違いがあります。

ただし、白ごまは多少脂肪が多いこと、黒ごまは黒い皮の中にポリフェノールの一種であるアントシアニンを含んでいるという、若干の違いがあります。

ポリフェノールは生活習慣病の予防に効果的で抗酸化作用もあるそうです。肥満対策や老化予防に力を入れたい方は、特に黒ごまを積極的に取ると良いそうです。

前回のチアシードでは黒より白の方が栄養価は高いと書いてありましたが、胡麻は逆なんですね。

ですが見栄えだったりとかもあるので私はその時の気分やあった方を使ったりします。

このブログで色々栄養のある物を探し出してから積極的に身体に良い物をバランス良く取れるようになったと思います。

仕事場で取れない場合は家でその分摂取したり、飽きないように色んな食べ方をしたりと毎日の様に実験しています。



また来月何書こうかギリギリまで悩むかと思いますが、色々見つけていきたいと思います。






erm





京都 中京区 円町 弘泉堂鍼灸接骨院


  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

PageTop